2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧
7月2日(木)駒場科学コミュニケーション研究会 http://d.hatena.ne.jp/sumidatomohisa/20090619/12454152107月4日(土)フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学 (中公文庫)作者: エドムントフッサー…
(いくつかのMLに送ったものを再掲いたします。) http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~ft12153/hisbio/summer_j.htm日本科学史学会 生物学史分科会の本年度の夏の学校の実行委員を務めます、住田朋久と申します。 このたび、夏の学校の日程とテーマを決定し、…
電気の史料館 第9回企画展「昭和の家電展〜憧れから日用品へ〜」 http://www.tepco.co.jp/shiryokan/special/index-j.html以前開発に携わった企画を発展したものが「体験コーナー」で採用されているそうです。 お近くの方はぜひ。
駒場科学コミュニケーション研究会7月10日(金) 10:30−12:10 (その後お昼ごはん) 駒場コミュニケーション・プラザ南館(生協食堂)2階テラス (開店前なので図書館側から階段をあがってください。)Handbook of Public Communication of Sc…
共同で月例会係を務めている会が開催されます。 7月11日(土) 午後3:00〜5:30 宗像慎太郎さん「科学的不確実性のガバナンスとその課題 −地球温暖化問題におけるIPCCの取り組みを例として」 http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~ft12153/hisbio/meetin…
7月17日(金)16:30〜 山口まりさん「実験装置の誕生―走査型トンネル顕微鏡をめぐる歴史と社会」 http://d.hatena.ne.jp/SSUnit/20090622 福島研究室主宰
駒場科学コミュニケーション研究会 7月2日(木)20時から21時30分ころ 駒場キャンパス内(仮) 藤垣裕子・廣野喜幸編(2008)『科学コミュニケーション論』を読む全体に目を通して、できればA4版1枚程度でなにかしら(書評草稿など)を用意してご参…
駒場科学コミュニケーション研究会6月19日(金) 10:30−12:10 (その後お昼ごはん) 駒場コミュニケーション・プラザ南館(生協食堂)2階テラス (開店前なので図書館側から階段をあがってください。)Handbook of Public Communication of Sc…
9月26日(土)東京から 東京 7:40 のぞみ205、名古屋 9:35 快速みえ1、伊勢市 11:02。 東京 8:40 のぞみ213、名古屋 10:35 快速みえ3、伊勢市 12:07。 名古屋からは近鉄特急も利用可能。京都から 京都 9:15 近鉄京伊特急、伊勢市 11:14。(ほか 9:45-11:51、…
7月27日 SK984-MA753 NRT-CPH-BUD 11:40/22:10 空港からはミニバス(約8ユーロ)7月28日〜8月1日(29日に発表、学会は8月2日まで) 学会発表(ブダペシュト、ハンガリー) http://www.conferences.hu/ichst09/ VARGA JENŐ YOUTH HOSTEL (H-1092…
共同で月例会係を務めている会が開催されます。 6月27日(土) 午後3:00〜5:30 江間有沙さん「「監視」と「信頼」:情報技術を用いた保護者による子供の監視を事例として」 http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~ft12153/hisbio/meeting_j.htm